たっぴーのシールぴた~

ポケモンのことやTCGのことなどを書いていきます。

【シングル】りるおふ!使用構築 高種族値グッドスタッフ

6/22に札幌で行われた第1回りるおふ!に参加してきました。

参加者は19人で、3つのブロックに分かれ各ブロック内1位が通過、全ブロックのうち勝率がよかった1人が通過の4人通過でした。
自分は7人ブロックに入ってしまったので他のブロックよりもあがりにくく、6回も試合をしないといけませんでした。
結果は5-1で予選を通過し、準決勝でメンチさんに敗れ、3位決定戦でありずんさんに勝利し3位でした。

オフ用に新しく構築を考えていましたが思いつかなかったので、このブログで紹介した高種族値グドスタを使いました。
4か月程度使い続け、今までシングルをやっていて一番構築を理解して使うことが出来ました。今後は新しい構築を考えていくつもりですがまだまだ使っていこうと思っています。

f:id:tapiokatappy:20130513210253g:plainf:id:tapiokatappy:20130422235155g:plainf:id:tapiokatappy:20130422235558g:plainf:id:tapiokatappy:20130513210314g:plainf:id:tapiokatappy:20130422235202g:plainf:id:tapiokatappy:20130423001203g:plain
バンギラス@こだわりハチマキ 
【性格】いじっぱり
【実数値】201-201-131-*-129-82
努力値】204-228-4-0-68-4
ストーンエッジ/かみくだく/ばかぢから/おいうち

ガブリアス@こだわりスカーフ:さめはだ(夢特性)
【性格】いじっぱり
【実数値】183-200-115-*-106-154
努力値】0-252-0-0-4-252
げきりん/ダブルチョップ/じしん/ストーンエッジ

ボルトロス@こだわりメガネ
【性格】おくびょう
【実数値】155-*-90-176-100-179
努力値】8-0-0-244-0-252
ボルトチェンジ/めざめるパワー(飛)/きあいだま/ねごと

クレセリアゴツゴツメット
【性格】ずぶとい
【実数値】223-*-189-99-151-105
努力値】220-0-252-32-4-0
れいとうビーム/めざめるパワー(炎)/みかづきのまい/トリックルーム

ローブシン@いのちのたま:てつのこぶし(夢特性)
【性格】いじっぱり(S21個体)
【実数値】189-202-147-*-85-60
努力値】68-188-252-0-0-0
ドレインパンチ/マッハパンチ/れいとうパンチ/ねごと

スイクン@カゴのみ
【性格】のんき
【実数値】207-*-176-113-140-95
努力値】252-0-196-20-36-4
れいとうビーム/ねっとう/ねむる/ぜったいれいど


個別解説です。前回は詳しく解説しなかったので基本選出まで詳しく書いていきます。twitterでのリプライやコメントをいただければ詳しく説明しますので気軽にどうぞ。




f:id:tapiokatappy:20130513210253g:plain
バンギラス

NN:MeltDown

■採用理由
トリル下でのエースアタッカー
ラティオス等に繰り出し追い打ちや一致高火力ワザでの後続への負担


■持ち物
・こだわりハチマキ
 ラティオスを交代時の追い打ち、キングドラをエッジで確定1発
 後続を削りサイクルで優位に立つため


■技構成
ストーンエッジ
メインウェポン。当てれば強い。
 
かみくだく
一貫ができたときに連打すると強い。

・ばかぢから
ヒードランナットレイバンギラスドリュウズ

・おいうち
交代時ラティ確定1発
対面のポケモンの確定削り


このパーティで厳しいウルガモスボルトロスに対して技を耐えてエッジを打つ。
引いても交代先にかなりのダメージが入るので、バンギクレセでサイクルに有利に立てる。
追い打ちが変更の余地があるが、メガネなみのり以外のラティには後出しが通用するので追い打ちで処理しておくとクレセリアスイクンにかかる負担が軽減できる。
ボルトロス以外のすべてのポケモンラティオスに対して弱点技を持っているがラティオスと打ち合うと基本的に2発以上耐えないのでバンギラスで確実に処理したい。


■配分
HBライン

HDライン

Aライン


バンギラスについてはオフでの使用配分は
【実数値】199-201-131-*-131-82
努力値】188-228-4-0-84-4
でした。A201、D129の先述の配分のほうが強い。
Hを実数値201、Dを実数値129で、
A205ドリュウズ地震が11/16耐えから13/16耐え(瀕死確率:23.83%)
A200ガブリアス地震が13/16耐えから14/16耐え(瀕死確率:17.97%)
で、最低限の特殊耐久を確保した上物理方面の耐久を伸ばすことができる。

端数をSに振っているのはトリルが無いとき、ミラーで相手の無振りバンギラスに上から打点を持つため。

パルシェンの珠つららばり+礫の乱数も変わったりと物理方面の被弾が多く見受けられたのでBに割きたい場面があったが鉢巻エッジでグドラを倒すことからHDラインはキングドラのC161メガネハイドロポンプ耐えまでは必須でした。


■解説
九尾杯のKPを見るとキノガッサローブシンハッサムなどウルガモスで強いポケモンが多く、そしてウルガモスが増えてきていると感じる。
ウルガに負けることが多く、エッジでは1撃で倒せるものの噛み砕くでは無振りに対しては高乱数で倒せるが、耐久に振ったウルガモスは処理が面倒。
トリル中にラティオスを追い打ちで処理した後に(鉢巻確定の判断で)出てきたウルガモスが追い打ち+砂を2回(+2回)を耐えられ2回舞われ、トリルターンが切れて3縦されたことがあったので(後続は負担がかかっていたので正解は噛み砕く連打だったが)まだまだ火力が欲しいと感じた場面があった。

しかし本来の役割は「削り」であるので、相手の後続を読んだ上でこちらの後続が削った後抜くことも想定しなければならず、また、ガッサやローブシンが増えつつあるので、選出・行動共にとても難しい。
バンギラスクレセリアの選出が強いのでこの選出でトリル展開をすることが多い。選出率は高めでほとんどクレセリアと選出する。


f:id:tapiokatappy:20130422235155g:plain
ガブリアス

NN:Hierarcky

・採用理由
対ボルト、対ウルガ、対ラティオス
電気の一貫性の低下
削りからフィニッシャーまでこなす柔軟性


■持ち物
・こだわりスカーフ
先制できる範囲を拡張するため
意地っ張りでも舞っていないウルガモスに上から殴れるため


■技構成
げきりん
メインとなるダメージソース。いじっぱりのためラティハッサムやボルトハッサムなどの鋼の並びにボルトガブなどで選出した場合、大体の場合2サイクル目以降逆鱗で一貫が取れた場合にぶっぱしていく。
鮫肌でハッサムを削れるのでこちらの後続の負担なども考えて逆鱗ぶっぱしても割と削れる。


・ダブルチョップ
身代わり貫通できる攻撃技兼、場に固定されない竜技。
使っていてこの枠はねごとでいいと感じた。
ボルトウルガガッサ+水といったパーティにはガブリアスを投げていきたいので、ねごとで最低限ガッサ耐性を付けておきたい。
ねごとところころ変えながらやっていたが、ねごとでガッサを1撃できるのは逆鱗だけなので1/3でしか1撃できないと考えるとダブルチョップ(ドラゴンクロー)で悪くないと感じた。
具体的にダブチョを使う場面は、例を挙げると、ボルトロス相手にこちらボルトガブでボルチェン→ガブと出すときでのボルトガブ対面で、相手の後ろにパルシェンハッサムなど起点となりやすいポケモンがいる場合ではダブルチョップを打つのが安定であった。


・じしん
メインとなるダメージソース。無効化されやすいのは難点。


ストーンエッジ
マンムー地震+礫耐えのウルガモスは182ガブの逆鱗を耐えるが200逆鱗でも乱数である。

A200逆鱗でHBライン161(4)-92(52)のウルガモス
ダメージ:147~174
割合:91.3%~108.1%
確定数:乱1 (7/16)

急所ダメ:295~348
割合:183.2%~216.1%

瀕死確率:47.27%
と乱数なので、確実に処理しておきたい場合にエッジを打ちたい。
ボルトロスも200エッジであればほぼ確実に体力を削り切れる。


■解説
このパーティを使ってしばらくは使い方が見いだせず「見せポケ」化していた。
カイリューなどの他の枠も考えたがバンギガブボルトという並びで砂ガブを連想させることである程度の選出抑制ができる。
具体的にはマンムーパルシェンが選出されることが多く、補完で出てくるポケモンもクレセローブの並びに弱かったりするのでクレセローブのトリックルームギミックで倒しやすくなるという点だ。


■配分
AS
ロトム等のハイドロポンプの乱数を意識して端数はD

構築当初から変わらない配分だが、ボルトロスにボルトガブという選出をした場合で、こちらの先制ボルトチェンジガブリアスに引くのだが、めざ氷を打たれてしまう場合
ダメージ:180~212
割合:98.4%~115.8%
確定数:乱1 (14/16)
当然D4振りのみなのでめざ氷は高乱数で落ちてしまう。
Aぶっぱは確定としSを146(最速80族抜き)まで落とし残りD振るのも悪くない。
サザンドラが重いパーティなので準速スカーフサザンは抜いておきたいが個体数からもボルトロスに重点を置きたい場合はこの調整をするべきである。
レートで回していた構築故サザンドラもある程度居ることを考え最速にしていたが、ニコ生の大会やオフのKPを見る限り大会での使用においては前述の耐久でいいだろう。
臆病スカーフサザン・陽気スカーフオノノは主にいじっぱガブ抜きぐらいしか役割がない上選出段階で判断ができないので基本的に火力補正と考えていい。

なお舞ったウルガモスも倒したい場合は陽気最速で火力を捨てるが、調整はボルトロスのめざ氷耐えまで振ったこの調整がいいだろう。
ガブリアスにも多少は投げやすくなる。


【実数値】189-166-116-*-116-169
努力値】44-124-4-0-84-252

HBライン

HDライン

Aライン


f:id:tapiokatappy:20130422235558g:plain
ボルトロス

NN:Tônîtrûs*

■採用理由
ウルガモスハッサムスイクンキノガッサ耐性
めざ飛の一貫性の作りやすさ

■持ち物
・こだわりメガネ
めざ飛を初め、低下力技の一貫性をあげるため

■技構成
ボルトチェンジ
対ナンス、水ロトム、有利対面の維持

・めざめるパワー(飛)
対ウルガ、ハッサムローブシンキノガッサ
 
きあいだま
眼鏡気合玉で大体のバンギ1発

ボルトロス Lv.50
  → バンギラス Lv.50
ダメージ: 192~228
割合: 92.7%~110.1%
回数: 乱数1発 (56.3%)
急所ダメージ: 384~456
割合: 185.5%~220.2%
補正: (ダメージ補正なし)
HDぶっぱバンギラスでやっと乱数。

・ねごと
キノガッサ、対レパルダスカバルドンを見据えた上でドリュウズへのタスキ潰し。
レパルダスでは+1寝言で上から殴れるうえすべての技が等倍以上なのでとにかく強い。


■配分
CS残りH

■解説
眼鏡ボルトロス
めざ飛行でパーティが厳しいウルガモスキノガッサを処理する。
最近はブログやオフの結果を見る様子ではめざ飛行ボルトロスが数を増してきて警戒されるようになってきた上バンギボルトという並びのせいで襷ではないことが割れてしまうのでその点でもめざ飛行を持っていると警戒されてしまう。
作成初期の5月頃はウルガ対面でめざ飛行が決まっていたものの近日行われたニコ生の大会やフレ戦では警戒されて引かれたことがあることからこの型はもうそろそろ厳しいのかもしれない。

大会のKPを見るとガッサはKPトップであったり、ウルガはKP上位のガッサやハッサムに強いぶん数を増してきている中で出てきためざ飛行ボルトロスであろうと考えている。
ニコ生でのリスナーのコメントを見る限り「めざ飛行あるで」などとのコメントが見られるようになってきたあたりからも一般に広まっているのではないかと考える。


ウルガは起点に後出しで出てくる上このボルトは後出しもできない上、電磁波を撒かれてSダウンされた後のウルガも、電磁波が打てないため対処できない。1度舞ったウルガモスにめざ飛行は7~8割程度入るので
ボルトロス Lv.50
  → ウルガモス Lv.50
ダメージ: 114~134
割合: 70.8%~83.2%
回数: 確定2発
急所ダメージ: 338~402
割合: 209.9%~249.6%
補正: (ダメージ補正なし)

砂ダメやマッハパンチで倒せる可能性はある。
ちなみにりるおふ決勝では舞ったウルガモスにジュエルめざ飛行のあとローブシンのマッパが急所に当たりそれが試合を決定づけた。


f:id:tapiokatappy:20130513210314g:plain
クレセリア

NN:Meltykiss*

■採用理由
トリックルーム始動要因
ローブシンガブリアスマンムー等への負荷

■持ち物

繰り出すだけで蓄積を与えられる。
自身の火力補佐にも後続のサポートにもなる。

このパーティで厳しいハッサムメタグロスへの削りとなる。
ゴツメ+れいBでガブもカイリューも落とせないが、ガブやカイリューの逆鱗に後出しをするときは逆鱗を2発受けトリルを貼るのでれいB圏内まで持っていける。
トリルターンをなるべく大事にしたいのでゴツメでの削りは非常に大きい。

後述の挑発ボルトロスに対するメンタルハーブ、汎用性の高いオボンのみも一考の余地があると感じた。


■技構成
れいとうビーム
竜、ボルトあたりに対する打点。

・めざめるパワー(炎)
ハッサムメタグロスあたりに対する打点。
パーティ全体でハッサムメタグロスに重いので採用。

みかづきのまい
主にバンギラスローブシンの回復。バンギグライや受けループではスイクンの回復。

トリックルーム
構築の軸。バンギ、ローブ、また自身の行動回数を確保する。



■配分
HPを16n-1
残りBぶっぱ
端数はCD


他の方の調整と比較すると
@オボンのみ(しずくさん)
223(220)-*-176(156)-95-167(132)-105

H:16n-1
B:余り(11n)
D:C205ウルガの+1虫のさざめき耐え

@オボンのみ(ちしゃさん)
223-*-181-106-151-106
H:16n-1
B:カイリューの1舞ジュエル逆鱗耐え、鉢巻カイリューの逆鱗オボン込み2耐え
D:C182眼鏡の流星群オボン込み1.5耐え


■解説
物理に厚くしたクレセリア
トリックルームを貼りバンギやローブで場を一掃する。
トリルターンが切れてしまうことがあるのでクレセで殴れる場面ではなるべくクレセで攻撃したい。


このパーティで厳しいウルガモスの際の行動について解説する。
挑発ボルトロスに挑発されてしまうとボルトを倒した後にクレセの起点となってしまう。
この場合は蝶舞にバンギを合わせた後ジュエル警戒でクレセを犠牲にしてからもう一度バンギを投げると安心できるが、さざめきを打ってきた場合は面倒。
その時点でボルトはクレセに10万などを打ってきているのでさざめきは耐えられない。
ここは択になってしまうが大抵舞ってくるので問題ないだろう。
ボルト中心選出でもボルトウルガは抑えられるので後続次第で選出を変えていきたい。

その点でメンタルハーブという持ち物は汎用性は欠けるがオボンのみと同レベルで有用であると考える。

試合中気になった点で、トリルを貼っていないときブシンラティオス対面でバンギかクレセに引きたいところだが、ラティオスの眼鏡波乗りはバンギが、メガネ流星はクレセが耐えないのでクレセの持ち物をオボンにすることで安心して後出しができるのでオボンも一考の余地がある。
確実に戦略を遂行する点、汎用性を見てもオボンの方が強そうだ。
Sが105以下のパルシェンの前でトリルを貼りたいとき、通常ではつららを耐えず負けてしまったことがあったので、このパーティを煮詰めなおす月光乱舞ギミックを使う場合はオボンで調整してみようと思う。



f:id:tapiokatappy:20130422235202g:plain
ローブシン

NN*HeatSpirit

■採用理由
・トリルアタッカー
・ドリュに対しての打点
・対ハッサムキノガッサ
クレセリアバンギラスとの相性

■持ち物
・いのちのたま
ラティオスを冷凍パンチで確定1発

■技構成
ドレインパンチ

マッハパンチ
ローブシンを強くしている最大の要素。先制技の火力を超えています

  • れいとうパンチ

範囲拡張。竜に対して打点を持てるのはトリルアタッカーとしては大切

  • ねごと

対ガッサ、対レパル等

ラス枠の寝言は、ソーナンス等が気になるのなら毒々、ウルガモスが気になるのなら岩雪崩なんかでもいいと思います。冷凍パンチを炎のパンチにするのも一考ですが、トリル下でなるべくターンを無駄にせず殴ることを考えるとやはり冷凍パンチが最も噛み合っているはずなので、個人的には冷凍パンチを優先したいです。

■配分
・HP10n-1

  • 命の珠反動、ドレパン回復量考慮

・HBライン

  • A187舞ドリュの地震+砂耐え

・Sライン

S低いローブシンを頼まれた時にS60の個体で、その時に多めに積もったときのを使用。
いくつ下げても問題ないがソーナンス(53)は抜いておきたい。

最近はそこそこのローブシンを抜けるようSを振っているようだが、カバルドンが最遅ハッサム抜かれの62をしている場合で上から殴れるので64にしてもいいだろう。
S判断が出来ていないとトリルを貼ってから殴ったときにあくびを食らうと面倒だったのでほぼ確実にトリル後に先制して動けるようSを落とした。
またブシンの打ち合いで後攻ドレパンがしたい場合はこれぐらいSを落としても良い。

■解説
トリルを貼って無双する。

執筆の途中にアムハンブシンを見たので考察する。
ドレインパンチアームハンマーと選択。珠鉄の拳アームハンマーキングドラが確定1発。
ローブシン Lv.50
  → キングドラ Lv.50
ダメージ: 153~183
割合: 101.3%~121.1%
回数: 確定1発
急所ダメージ: 309~367
割合: 204.6%~243%
補正: [命玉]

ドレパン以上の火力が欲しいと思った場面は対ハッサムスイクンニョロトノキングドラ、水ロトムナットレイ等。
外してしまうのが難点で珠ダメの負担もあるが、パーティで苦手な水ロトムに打点が出るので有用かもしれない。
思考停止でとりあえずドレパンだったのでアムハンも考えてみようと思う。




f:id:tapiokatappy:20130423001203g:plainスイクン

NN:SUICUNE

■採用理由
受けループ耐性
対竜や対マンムー等クレセの範囲のサポート
対グロス

■持ち物
・カゴのみ
寿命拡張
擬似的な催眠耐性を与えるため
バンギグライへの解決策

■技構成
れいとうビーム
対竜全般、グライオンキノガッサなど。

・ねっとう
バンギラスメタグロスヒードランエアームド

・ねむる
寿命拡張。小さくなるスターミー、グライオンへの耐性。

ぜったいれいど
範囲拡張。対ラッキー、水ロトムナットレイ
どうしても無理な相手にも30パーセントで勝ち筋が残るうえ、有利対面で打つことで後続のポケモンは30パーセントで受けだしが出来なくなってしまう。

■配分
HBライン
CD調整の残り。
グライオンの4振り(A116)地震3発と砂ダメ(地震翼で打つ身代わり守る想定で素眠りして地震を8回打たせPPを切らすゲームになるため)
眠る→砂ダメ→地震→眠り→砂ダメ→地震→眠り→砂ダメ→地震→眠るの3サイクルで、合計砂ダメ3回地震3回受けるときに、急所込みでの残りHPの確率は以下の通りとなる。
残りHP 確率
0 7.85%
1 1.10%
2 1.27%
3 0.78%
4 1.12%
5 1.10%
6 0.66%
7 0.94%
8 0.82%
9 0.43%
10 0.54%
11 0.43%
12 0.18%
13 0.18%
14 0.14%
15 0.04%
33 0.02%
34 0.18%
35 0.54%
36 0.72%
37 1.27%
38 2.72%
39 2.35%
40 3.98%
41 6.52%
42 4.89%
43 7.06%
44 9.23%
45 5.97%
46 7.60%
47 8.69%
48 4.89%
49 4.89%
50 4.89%
51 2.17%
52 1.63%
53 1.63%
54 0.54%
使用ツールは加算ダメージ計算機。この場合では急所が0回、1回、2回、3回入った場合での合計した確率が出てくる。

・HDライン
雨C161眼鏡キングドラハイドロポンプ(=C161眼鏡グドラの竜波動)2耐え

・Cライン
H151-D115キングドラの身代わりを冷凍ビームで14/16で破壊

■解説
受けループやクレセリアなどに選出する。
ウルガモス対面ではギガドレインのこともあるので零度を打っていきたい。
パーティ単位でウルガモスがきつく零度をうつぐらいならジュエルハイドロポンプで処理してしまうほうが確率では有用だが他の部分でのパーティの補完的役割を考えれば採用は厳しかった。

実際に零度あてて勝った試合もあったりクレセバンギで蹂躙したりとウルガモスには対処法があったためこの型で問題ないと感じた。


また神速についてだが、このパーティにはすべてのワザにそれぞれ役割があって考えた末入らなかった。
前述のC177で1↑ボルトロスのめざ飛行+A95スイクンの神速で
H-B-Dが161(4)-92(52)-125(マンムー地震礫耐え)のウルガモスに対して、
残りHP 確率
0 43.70%
1 4.12%
2 3.43%
3 4.46%
4 3.43%
5 5.15%
6 4.12%
7 5.15%
8 4.46%
9 4.81%
10 2.75%
11 4.12%
12 3.43%
13 3.43%
14 2.06%
15 1.37%
と中乱数であった点も採用に踏み切れなかった理由である。


■基本選出
・バンギクレセローブ
レートでは時間制限もあったので困ったらとりあえず出す感じ。
・ボルトガブスイクン
削ってガブで抜く。ボルトガブの補完で大体スイクンが入ってくる。
・クレセローブスイクン
受けループ相手に。
・クレセバンギローブ
カバドリなどに。クレセが倒れる直前にトリルを貼るプレイングをしたい。
・ボルトガブローブ
ボルトパルガッサに。普段は選出しないがボルトガブでスイクンが出しづらいときに打点の補完でローブシンを出す。

●対カバドリ
スイクンクレセローブ
クレセローブスイクン
クレセバンギローブ
ローブバンギクレセ(ウルガが居ないときに相手による)

●対ニョログドラ
バンギクレセローブ
バンギクレセスイクン
ボルトバンギスイクン(ナンス入りなどに)

●対ニョログドラ霊トルネ
クレセバンギローブ
クレセバンギスイクン

●対ラティハッサム
バンギクレセローブ

●対対面構築
バンギクレセローブ
バンギガブスイクン

■まとめ

長々と書いていたら1万字を超えてしまいました。
レート1800、九尾杯優勝、りるおふ3位と結果を残せたパーティなのでお気に入りです。合計対戦数は400戦ほど。レートでの最終勝率は7割程度、フレ戦などでの勝率は7割5分程度でした。
知り合いに貸したところ選出が難しいパーティですが相手からしたら型がわかりにくいポケモンが多く選出しづらいとのことで、どうこのパーティが選出誘導できているのかを考えていると勝てるようになりました。

自分のメモ代わりとしてもまだまだ書きたいことが残っているので、選出誘導や細かい点については後日解説します。
長文でしたが閲覧ありがとうございました!